倶利伽羅峠: 猿ケ馬場

  富山県:歴史・観光・見所倶利伽羅峠:観光・観光・見所>猿ケ馬場

概要・歴史・観光・見所
猿ケ馬場(倶利伽羅峠)概要: 猿ケ馬場は倶利伽羅峠(越中国と加賀国の国境、北国街道沿いにある峠)に位置しています。猿ケ馬場案内板によると「 ここは、源平砺波山の合戦のとき、平家の総帥平維盛が本陣を布いた跡で、今、ここに猿ケ堂という小さな石の堂があります。それは古伝によると、天正年間、悪猿が出でて民家に災害を加えるため、これを退治し、神に祀りその祈祷のためお堂を建てたのが猿ケ堂です。むかし、峠へ登った馬がたくさんつながれていたところから猿ケ馬場と名付けるようになりました。 小矢部市 小矢部市観光協会 」とあります。猿ケ堂は案内板によると「その昔、原というところに、かしこい猿がいて人間の真似をして幼児を熱い湯に入れて死なせた。猿は追れこの土地に住み旅人などに悪さを重ね殺されました。元の飼い主が弔いのお堂を建てたという。」とあります。猿ケ堂は石造で、切妻屋根、平入、内部に石仏が安置されています。

猿ケ馬場:写真

猿ケ馬場
[ 付近地図: 富山県小矢部市 ]・[ 小矢部市:歴史・観光・見所 ]


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「富山県:歴史・観光・見所」は「富山県の歴史」、「郷土資料辞典−富山県」、「日本の城下町−北陸」、「城郭と城下町−北陸」、「北陸道二」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。